逮捕から15年 オウム儀式やめぬ教団 はびこる「麻原彰晃」(産経新聞)

 山梨県の旧上九一色(かみくいしき)村にあったオウム真理教施設「第6サティアン」の隠し部屋で平成7年、現金約1千万円とともに教祖の麻原彰晃(本名・松本智津夫)死刑囚(55)がみつかり、逮捕されてから、16日で15年がたった。麻原死刑囚の刑は確定したが、教団元幹部の裁判は最高裁で続き、手配中の元信者もいる。麻原死刑囚を崇(あが)める団体も存続し、公安調査庁は警戒の手を緩めていない。麻原死刑囚と教団は、今…。

 ■拘禁反応?詐病?

 「独り言を言い、突然声を出して笑う。常時おむつをして、入浴時も職員が世話している」

 東京地裁は昨年6月、長期の拘束で精神に異常が生じる「拘禁反応」が出ているのに十分な治療をしていないとして、次女らが国などに賠償を求めた訴訟の判決で、麻原死刑囚の状態をこう指摘した。拘禁反応の可能性に含みを残しつつ、検査や診察で異常はないとして、訴えを退けた。

 「18年6月以来、面会できていない」と話すのは、麻原死刑囚の控訴審を担当した松下明夫弁護士。松下弁護士らは17年、精神科医に意見書作成を依頼。医師は拘置所で麻原死刑囚に問診し、「拘禁反応で意思疎通が図れず、訴訟能力はない」と結論づけていた。

 しかし、先月出版された「私はなぜ麻原彰晃の娘に生まれてしまったのか」(徳間書店)の著者で、麻原死刑囚の四女は、19年に面会した印象から、「『父はやっぱり詐病だったんだ』と、はっきり悟った」とつづった。20年6月には、「寒いけど、大丈夫ですか」と尋ねると、麻原死刑囚は「今日、結構寒いね」と応じたという。

 ■逃げる3人

 一連の教団による事件では、麻原死刑囚をはじめ、10人の死刑、無期懲役が確定。裁判が続いているのは、いずれも1、2審で死刑判決を受け、上告中の土谷正実(45)、中川智正(47)、遠藤誠一(49)の3被告となった。

 一方、警視庁の捜査員は、特別手配犯を追い続けている。目黒公証役場事務長監禁致死事件などに関与したとされる平田信(まこと)(45)と地下鉄サリン事件などに関与したとされる高橋克也(52)、菊地直子(38)の3容疑者だ。

 専従捜査員6人が教団関連施設付近で張り込みし、都内の繁華街で顔の特徴から容疑者を捜す「見当たり捜査」を続けている。ただ、平田容疑者の痕跡は7年に名古屋市内で確認されて以降つかめておらず、高橋、菊地の2容疑者も8年に埼玉県所沢市のマンションを最後に足取りは途絶えている。

 全国の警察に寄せられる容疑者の情報は11年の739件から年々減り、21年には187件にとどまった。捜査員は情報の一つ一つをつぶし、人込みの中、3人の顔を捜している。

 ■“尊師”いまも

 公安調査庁にとって、オウム真理教は「今もそこにある危機」だ。国会への報告によると、公安庁は平成21年中、団体規制法に基づき、オウム真理教の施設32カ所を立ち入り検査した。

 施設内には麻原死刑囚の写真が掲げられ、死刑執行の延期や延命祈願の儀式が行われていることを確認したほか、麻原死刑囚が展開していた儀式「イニシエーション」と同様のものが取り入れられていたという。

 公安庁は「オウム真理教の教義が基盤で、麻原死刑囚が絶対的ともいえる影響力を持っている」と指摘、分裂した「アレフ」「ひかりの輪」を含め、教団全体で国内に約1500人、ロシアに約200人の信者がいるとしている。

 また、施設がある地域の住民との意見交換会を昨年度41回開催、今年も10回以上実施した。住民からは「施設から毒劇物は見つかっていないのか」「勧誘をやめさせたり、規制を強化したりできないか」との声が上がっているといい、公安庁は「住民の不安感や恐怖感は根強い」としている。

【関連記事】
そんな組織は解散すべし
「依然危険が認められる」公安調査庁、オウムの32施設に立ち入り
長官狙撃事件 理解しがたい異例会見
「捜査をしっかり検証したい」長官銃撃結果公表で警察庁長官
警察庁長官銃撃事件「時効成立」で不起訴 東京地検

CO混入? 2人中毒症状=調理場、鮮魚ケースから検出―東京(時事通信)
<パロマ中毒事故>対象製品所有者らに注意 消費者庁(毎日新聞)
普天間問題で日米が本格的な実務者協議をスタート(産経新聞)
<谷亮子さん>参院選に民主党から出馬…10日夕、表明へ(毎日新聞)
男性2人刺され心肺停止…大阪のマンション(読売新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。